保護者と子供の利益を守り、日常の保育を通じて子どもと家庭の手助けをする。
家庭に寄り添い、信頼関係を築けるようにします。
子供を愛し、そのままの姿を認め受け取め、あるがままの成長を見守り、手助けする。
子どもたちの発達は個々のもの。すべての子どもに同じ事をするのではなく、それぞれの子どもの個々を捉え、今その子に何が必要かを常に考え、手助けし、時には見守り、1人1人としっかり向き合って保育します。
愛され、大切にされることを知り、実感し、自分を大切にできる子になる。
0才〜3才までの人としての基礎になる大事な期間。たっぷりと愛されて大切にされる毎日を過ごすことで、自己肯定感を育て、成長してゆく大きな力になります。
時期 | 内容 |
---|---|
4月〜6月 | ・入園進級 ・英語であそぼう ・子供の日 ・内科検診・歯科検診 ・検尿、ぎょう虫検査 |
7月〜10月 | ・内科検診・歯科検診 ・プール開き ・七夕 ・英語であそぼう |
11月〜3月 | ・検尿・蟯虫検査 ・英語で遊ぼう ・クリスマス会 ・節分の豆まき ・ひなまつり ・卒園 |
〒833-0055
福岡県筑後市熊野1344-30
TEL.0942-54-1937
FAX.0942-48-5545